ここあーる:お箸で迷路を進め!🥢✨
土曜日のらいおんくらすでは、「お箸の練習」を取り入れています🥢✨
まずは指先の準備運動として《トングリレー》からスタート!
トングを親指と人差し指の2本で開閉し、スポンジをとなりのお友達のお皿へリレー形式で回していきます😊
お箸を使う前に“指先の動かし方”をしっかり感じられる大事なステップです✨
今回はそのあとに、《お箸で迷路を進めゲーム》へ!
机の上に積み木で迷路をセットし、子どもたちは道からはみ出さないように気をつけながら、お箸で小さなブロックをツンツンと押してゴールまで運びます🎯
「むずかしい〜!」と言いながらも、集中して最後まで取り組む姿がとっても頼もしかったです💪🌟
遊びながら手先の器用さが育つこの活動、自宅でもぜひ取り組んでみてください☺️💕
